
縦動線と収納・トイレなどの固定された空間を軸として生活空間を配置するプランです。2階に配置されたオープンな主室(LDK)を中心として、1階には浴室・洗濯室等の水廻りの作業空間を集約しました。
玄関先のシンボルツリーが、四季の移り変わりと潤いを感じさせてくれます。

北側斜線制限をクリアしながら、スキップフロアの発想で広々とした空間を感じられるリビングになりました。
全体的に箱が重なるイメージのシャープな外観デザインがモダンな印象の、木造3階建てプランです。

開放的なウッドデッキが特長の「無機質な空間」と「自然の恵み」が共存する、コンパクトかつシンプルなプランです。
庭との段差を極力少なくし、建具を全て引込みにすることで、居間の窓を開け放ったとき、開放感のある大空間を生み出します。

プライバシーを守る道路側と、絶好の眺望を楽しむ南側。その立地の特性を最大限に活かした3階建てプランです。上階にリビングやフリースペースを配し、1階にプライベートゾーンを設けています。
また、1階部分は車庫の荷重や防水を考慮して、RC造としています。

「分離と調和と融合」を考えた、二世帯住宅・3階建てプランです。
親世帯・子世帯の配置を平面的にも断面的にも分離することで、お互いに気兼ねしない生活環境を確保できます。2階バルコニーは、離れた両住戸をつなげる空間としてデザインにも生かされています。

3階建て住宅プラン:8.49坪・木造軸組工法・コンクリート造
都会の小さな土地や厳しい建築条件のなかで、家族の生活の変化に柔軟に対応していけるプランです。
生活の中心を中間の2階とすることで、明るさや風通しの良さ、寝室や子供部屋からのアクセスしやすさのバランスをとりました。

都心の狭小地の厳しいいろいろな制約、敷地形状、予算に逆らわずにスマートに考えた、シンプルで無駄のないプランです。
1階はプライベート空間、2階はパブリック空間、3階は子供たちの空間と考え、コンパクトにまとめました。

一部が張り出した変形敷地を、駐輪場とブリッジバルコニーにすることで活かしたプランです。
3階建ての縦のラインと、バルコニーの横のラインが都会的な印象のキューブ型の住まいになりました。

3階建て住宅プラン:16.46坪・二世帯住宅・鉄骨造・コンクリート造
世帯分離しない二世帯住宅のプランです。
いつでもご家族の気配が感じられるよう、3階建てのスキップフロアによる構成としました。単純な形態のワンボックスをスキップフロア形式によってゆるやかに分散しながらも、連続性を持った空間が形成されるようにしています。

3階建て住宅プラン:20.73坪・2X4枠組壁工法・三世帯住宅
南傾斜のすばらしい眺めを最優先にしたプラン。3階建て住宅として、東から南の眺望をしっかり確保しています。
自然な素材(木、塗り壁等)を使用し、外部は金属と塗装仕上げのモノトーンがスタイリッシュなシンプルモダン住宅です。

3階建ての二世帯住宅ということで、両住まい手のライフスタイルを考え、お互いの生活を大事にした完全分離でありながらも、それぞれが気配を感じつつ生活をできる家をイメージしました。
形態的なキレの良さを表現した、シンプルデザインのプランです。