3階建て住宅:施工例
趣味の映画や音楽を楽しめる
遮音性の高いリビングがあるオール電化住宅
遮音性の高いリビングがあるオール電化住宅

東面と南面のファサードを工夫するとともに内部の採光と風通しを考慮して開口部を決めました。
またご近所と隣接する西側と北側には、風通し用に小さな窓のみを設けてあります。
排気ガスによる外壁の汚れ等を考慮し、外壁はメンテナンスが容易なガルバリウム鋼板を用い、色はシルバーとブラックの2色でデザインしました。
天井高があまり必要とされない水廻り設備スペースを北側の1ヶ所にまとめることで、コストも削減。
各階に収納スペースがあり、生活の中心であるリビング、ダイニングとキッチンを日当たりの良い2階に配置して、1階に主寝室、3階には子供室を配置して子供室へは常に2階リビングを通っていくプランにしました。
また、小さなお子様の安全や機能性を考慮して、玄関ドアを除いて内部の扉はすべて引き戸になっています。
趣味の映画や音楽の鑑賞を十分に楽しめるように2階スペースの壁と天井は、下地に遮音シートを貼ることで性能を高めています。リビングの壁と天井には、ボーズ製のスピーカーを5ヶ所設置。
リビングには大型液晶テレビや映像機器がすっきりと納まるように、テレビボードも造り付け家具としてデザインし、DVD専用の収納も設けました。
ご主人の書斎として、およそ2畳のスペースも設けてあります。
3階の子供室はお子さまが幼少のうちはワンルームで使用し、 大きくなった際に仕切って2室に分割できるように収納・コンセント・照明器具を計画、将来の使い勝手を考えた設計となっています。


敷地面積 | 60.42m2(18.27坪) |
建築面積 | 40.21m2(12.16坪) |
床面積 | 100.27m2(30.33坪) |
主な仕上げ | 外部仕上げ |
構造 | 木造3階建て・べた基礎 |